検索
新約聖書/マタイの福音書
- 2017年10月1日
■わたしを知る者が父を知る/マタイ4:17~21
イエスの宣教第一声、「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから。」 悔い改めるとは、「立ち返ること」である。 立ち返るとは「帰る、戻る」である。 どこへ戻るのか? どこへ帰るのか? ルカ15章の放蕩息子は「父の家」であり「神の下」だった。 一番初めに居たところ、または本来居るべきところである。 私達にとっての其処は「創造主」の懐だ。 人間は神の被造物であるのだから、神の御そばこそが私達の生きるべき場所である。 つまり、人間は神から離れていては、どこまで行っても、何をしても的外れの道、場所、人生にある、ということ。 神から離れてしまった人間は何処へ行ったのか。 それは「自分が良いと思う生き方」の出来る空間である。 そこは「神不在」のところではなく、自分中心に生きる世界である。 神は普遍なるお方、どこにでも臨在され給う方である。 本当は神不在の場所など無い。 人間の方から唯一まことの神を離れたのであって、主を捨てたのである。 イエスはそういう人間を見つけて救うために来られた主である。 ヨハネ14章でイエスがいわれた。 「わたしを見た者は父を見たのです。